正常なエクソソームを徹底分析し規格化/ヒロインターナショナル

2025年7月23日

原材料名に〝エクソソーム含有〟の表記が可能な馬プラセンタ

 ヒロインターナショナル(東京都渋谷区、☏03-3406-1091)では、食品用原料として「エクソソーム含有馬プラセンタ」エキス末の原料供給を行っている。

 同原料は、昨今注目を集めているエクソソームを規格した原料であることが大きな特徴となっている。同社ではエクソソームが含有されていることを確認するため、徳島大学のベンチャー企業・イーグレット社の協力で分析を実施。分析では、エクソソームの粒子径の確認だけでなく、自社開発した馬プラセンタ専用のエライザキットで、エクソソームの表面に存在する特有のマーカー(タンパク質)の反応も確認。また、エクソソームが正常に細胞に取り込まれる画像も確認するなど徹底して確認している。

 一般的にエクソソームの粒子径は、およそ50~150㎚の粒径であり、粒子径の大きさの確認をもってエクソソームの含有を判断しているが、正常に機能しない壊れたエクソソームも存在するため、徹底した分析が重要になる。

 同品は、厳格な分析データにより、製品の原材料表記に「エクソソーム含有馬プラセンタエキス」の表示も可能。昨今注目を集めるエクソソームを表記できることも強みだ。

 対応剤形も幅広く、打錠、ハードカプセルといったサプリメント剤形からドリンクやゼリーなど対応可能。以前より馬肉の輸入・製造販売事業も行っていることから、付加価値のついた原料とは思えない価格での提供を実現し、価格競争力においても魅力的な原料となっている。

 販売開始からすでに多くの問い合わせがあり、既存製品のリニューアルなどの相談も多いようだ。同社では今後も提案を強化していく方針だ。

関連記事