高度な技術でEPA95%を実現/イゾラ
数多くの認証取得し品質の高さを証明
日本における食品および健康食品原料の輸入・販売を手掛け、ゼラチンとコラーゲンの分野で高い実績を誇るイゾラ(東京都渋谷区:Home | ISORA KK)は今年から、台湾製の高純度EPAフィッシュオイルの供給をスタートした。
製造元のダインズバイオテクノロジー社は、30年にもわたるクロマトグラフィー技術の経験により、EPA最大95%、DHA75%の高純度を実現する。
分離・精製には独占特許技術の「超臨界流体クロマトグラフィー(SF・SMB)」を採用。超臨界二酸化炭素または食品グレードのエタノールを溶媒として使用し、溶媒残留の問題を回避するとともに、低温環境でEPA・DHAを抽出することで、フィッシュオイルの劣化や酸化を最小限に抑えることができる。
ダインズテクノロジー社は、遠洋漁業を手掛ける企業の出資により誕生。数十年にわたる漁業の経験を活かしてバイオテクノロジー分野へと事業を拡大した。台湾農業科技園区に構える製造工場は、ISO22000、HACCP、台湾FDAのグレード2品質管理認証を取得している。
また、フィッシュオイルは国家ブランド「玉山賞」の最優秀企業賞を受賞。フィッシュオイルの国際的な第三者認証機関である「IFOS」の5つ星認証も獲得した。最近では、GOED認証も取得。台湾の国家品質マークSNQ認証を取得するなど、数多くの認証から品質の高さを証明している。環境に配慮した精製技術 「Expur」 も、既に複数の国で特許を取得。
同素材は、台湾で最高品質のフィッシュオイルとして評価され、欧州や米国をはじめとした海外への販売実績も伸ばしている。
機能性研究においては、マウス試験でEPA95%品の投与によるTGやVLDLの有意な減少が認められている。
イゾラでは、日本国内向けに、EPA95%品を始めEPA・DHAの含有量によって複数グレードを提案していく。
↓↓↓ 購読(電子版・紙版)のお申込みは以下よりお願いします ↓↓↓