生澤氏「日本のオーラルケア20年遅れている」

2025年9月24日

「薬用リステリンプロケア歯石・歯垢ケア」発売/ Kenvue

Kenvue(東京都千代田区)は、8月29日に「薬用リステリンプロケア歯石・歯垢ケア新製品発表会」を東京都内にて開催した。

 同会では、歯科医師・歯学博士の生澤右子先生が登壇し、予防オーラルケアの特別講演を行った。欧米では、口の健康が個人や社会のウェルビーイングと考えられており、ブラシやフロス、マウスウォッシュなど複数のツールを使用することが世界基準のオーラルケアとなっていることを説明。その一方で、日本基準のオーラルケアはブラシのみの割合が多く、欧米から約20年遅れていると解説した。

 また、mil‐kin(東京都江東区)代表取締役の狩野清史氏も登壇し、「見る菌」体験会も実施された。

 新製品「薬用リステリンプロケア歯石・歯垢ケア」は、塩化亜鉛と4種のエッセンシャルオイルの組み合わせで、歯石と歯垢を同時にケアできるマウスウォッシュとなっている。


↓↓↓ 購読(電子版・紙版)のお申込みは以下よりお願いします ↓↓↓

ヘルスライフビジネス|株式会社ヘルスビジネスメディア (health-mag.co.jp)

関連記事