研究開発力を強みとした化粧品OEM/ホシケミカルズ
クッションファンデーションの引き合いが好調
化粧品の受託製造を手掛けるホシケミカルズ(東京都千代田区:https://www.starlab.co.jp/)は、昨年で創業から50周年を迎え、スキンケア・医薬部外品・ヘアケア・メイクアップなど幅広いアイテムについて、ブランディングから処方設計、デザイン、製造、販売に至るまで一貫した対応を強みに取り組んでいる。
製造拠点として5つの自社工場を所有しており、なかでも、特殊設備を必要とするクッションファンデーションの専用ラインを持つことが強み。持ち運びなどの利便性やカバー力などの機能性に優れ、近年定番化してきたことから引き合いが好調に増えている。
同社では、豊富な実績から培った研究開発力を武器に、最新のトレンドや消費者ニーズをもとにあらかじめ処方設計を立てたオリジナル商品を70種類以上用意している。肌への優しさや効果性を軸にした設計で、PRに利用できるデータなどの提供も対応している。
クッションファンデーションにおいては、話題成分のナイアシンアミドを配合した薬用タイプ、最高値のUVカット効果SPF50+/PA++++を取得したシリーズや、男性の肌に合わせ、石鹸で落とせることやナチュラル感を重要視した処方設計を揃える。
近年は、暑い時期が長期化していることにより夏向けアイテムのニーズが高まるなか、顔の発汗を抑制する有効成分パラフェノールスルホン酸亜鉛を配合したUVクリームの提案をスタート。ノンケミカルで男性にもおすすめできる6役(制汗クリーム・デオドラントクリーム・保湿クリーム・乳液・日焼け止め・化粧下地)に対応可能なマルチアイテムだ。
保湿・抗炎症剤として認知度の高い「ヘパリン類似物質」を有効成分とする承認済みの医薬部外品の提案にも注力し、引き合いも増えている。
このほか、デリケートゾーンの皮膚生理を重視して綿密に開発したフェムケアシリーズなども好評となっている。
↓↓↓ 購読(電子版・紙版)のお申込みは以下よりお願いします ↓↓↓